今の日本では、普通に生活入していると
食事や栄養、ホルモンバランスなどが崩れやすく
それが妊娠しにくくなったり子供へ悪影響が出たりしているのです。
不妊治療と言えば、合成ホルモン剤や漢方薬など、薬剤等によるもの、
人工受精や鍼灸、つぼ押しなど、血行改善系の手技療法を思い浮かべる方が多いと思います。

これらに共通するのは、あくまで不妊症という症状への対処療法的な治療という事です。
つまり、不妊症にはなんらかの効果があっても、
産まれてくる赤ちゃんの健康については、まったく別の話なのです。
数か月、この講座で体と心のリハビリをして、
元気でかしこい子を産む体質を造る期間を取るほうが、お子さんやお孫さんのためです。
特に、人工受精など合成ホルモン療法を続けた方には、
合成ホルモンを解毒するために焦らないで、ホルモンバランスを整え、
お子さんのために妊娠しても安心な体質にして妊娠することをお勧めします。
不妊の80%はホルモンバランスの崩れによるものです。
私もあなたと同じように悩んでいましたから、
あなたの気持ちはよくわかります。
でも大丈夫です。
なぜなら病院でも教えてくれなかった「ある方法」を私がお教えします。
ホルモンバランスを自分で改善して、
元気健康な赤ちゃんを産む方法は確かにここにあります。
今までに病院でタイミング療法をしても妊娠しなかったのにはわけがあります。
それは、ホルモンバランスが崩れている状態で、タイミング療法をしたからです。
バランスが崩れていて妊娠しにくい状態だったからです。
ですから、この講座では、
まずホルモンバランスを整えて、健康な妊娠をしやすい母体にすることから始めます。
このステップを踏めば,あなたは、簡単に妊娠できます。
ステップ1:ホルモンバランスと妊娠について理解する
ステップ2:ホルモンバランスを整えて、妊娠しやすい体質を作る
ステップ3:妊娠しやすい時期を合わせて、タイミング療法をする
妊娠率が83%アップした!不妊体質改善講座!妊娠・出産・ガイドブック
不妊の原因の60%位が女性に、
40%位は男性に問題があるといわれています。
ホルモンバランスの崩れが、
女性の卵巣や男性の睾丸の働きを弱めています。
この講座は、男性と女性、両方のホルモンバランスを整えて、
自然な妊娠と、母子共に健康な出産を迎える事を目的にしています。
パートナーにも、あなたにも、
心理的な負担をかけない不妊治療は、女性が中心になることが多くなります。
しかし、排卵に合わせた精子の採取や、性生活など、
パートナーにとっては、想像以上に心理的な負担が大きくなりがちです。
「不妊治療不妊」という状態もあるほどです。
この講座は、妊娠するための性生活ではなく本当に
愛の交わりとしての性生活の中で、妊娠できます。